・サービスの登録が簡単だったか?

LINE占いへの登録は、お友達を追加する感覚でとても簡単でした。
ただ、支払いがクレジットカードでJCBで登録する時が、JCBのワンタイムパスワードを求められました。不慣れな人はこのワンタイムパスワードのアプリを入れてクレカ紐付けをしていない時はかなり面倒かもしれません。
たまたま、以前登録していたおかげで、すぐにワンタイムパスワードを発行することができましたが、ここで一からワンタイムパスワードアプリを入れるとなると、20〜30分は無駄に時間がかかる可能性がありました。

 

占い師の名前
LINE占い 結花理さん

 

話し方はどうだったか?

・今までの経験が感じられるような、落ち着いた感じの優しい声で、とても親しみやすかったです。
声の大きさも、十分にあり聞き取りやすかったです。
例えて言うなら、親戚のおばちゃんに話すような感覚でした。

 

話が長くないか?

・依頼した自分の誕生日ぐらいしか事前情報を知らないため、通話開始して5〜6分は依頼者の自分の名前とか出身地、今住んでいる地域などの大雑把な話になりました。
最初の一回で誕生日などの基本情報から、肝心の悩み事まで全て相談するより、数回に分けて相談した方がいいような気がしました。

 

相談した内容

・会社員の仕事をこのまま続けていくべきか?

 

アドバイスされた内容

・もし、転職するとしたら熊本県という地域の特性上、本社が福岡や都市にある会社を探してみて、その熊本支社に配属されるようなケースはどうだろうか?とのアドバイスをいただきました。
具体的に職種をあげたら「建築関係」「飲食業」です。このコロナ禍でダメージを受けている飲食業を出したのは、「食べる」という行為は絶対に無くならないから、飲食業は無くならないとのことです。

もしくは、2.3ヶ月短期で他の仕事をして繋ぎながら、少し気長に探してみるのもいいかもしれないとの事でした。
その後に、少し順番が逆になってしまいましたが、自分に子ども2人を含む家族がいることを伝え、現在半導体関係の仕事をしていると伝えました。

それに対しては、今は住むところもあるし、小さな子どももいるのでこのまま少し様子をみてから行動する方がいいとの事でした。
多少きついですが、子どもや家族といる時間を優先して、その後動き出した方がいいとの事です。

ここまでで、無料通話の範囲の10分ぐらいになりました。

通話終了後に引いてくれたオラクルカードの写真と、通話内容を箇条書きしたメッセージをいただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です